手作りできる 体験型 シルバー リング - 創 - (M) / SV925
¥8,800 (税込)
88ポイント
購入数 |
|
---|
地金選択
リングサイズ選択
※注文確認後2週間以内に制作・出荷予定です。
※納期が異なる商品を同時注文の場合、【遅い方の納期】に合わせて出荷します。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
商品説明
シンプルながらも、存在感のある平打ちリング。
「リング-創-(M)」は、約3mm幅の程よいボリューム感が魅力。未完成のシルバーリングを自分の手で磨き上げることで、あなただけの輝きを生み出します。
シンプルなデザインながらも、磨き方次第で印象が変わるのが特徴。鏡のように輝く鏡面仕上げにも、落ち着いたマットな風合いにも仕上げることができます。内側には「内甲丸仕上げ」を施し、指にやさしくなじむ快適な着け心地を実現。
普段使いはもちろん、大切な人へのギフトやペアリングとしてもぴったり。手作りの温もりを感じながら、世界にひとつだけのリングを仕上げてください。
品名 | リング - 創 - (M) |
品番 | VO0035RSOU |
地金 | SV925(シルバー) |
サイズ | 幅約2.0mm、厚み約1.15mm リングサイズ:0~20号) ※その他のサイズについてはお気軽にお問合せ下さい。 |
※サイズは制造工程上、若干異なる場合があります。
※商品のデザイン、仕様、外観、は予告なく変更する場合があります。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
リングの磨き方(手順)
リングを紙やすりの上に置き(側面が接地するように)、指で押さえながら円を描くように擦ります。(約30回 ※削りすぎに注意!)
- はじめは引っかかるが、擦るうちになめらかに動かせるようになる。
- 均等にやすりをかけるコツは軽い力で押さえ、素早く円を描くこと!
- 両面同じ作業を繰り返し、側面全体が均等に磨けていればOK。
- 目の粗いやすりなので、かけ過ぎるとリングの幅が小さくなるため注意!
#320より目が細かいやすりを使用し、手順1と同様に磨きます。より滑らかになり、鏡面仕上げに近づいていきます。
スポンジやすり #320を表面に平行にあて、左右に擦ります。360度同じ作業を繰り返し、均等にやすりをかけます。
エッジ(角)が残ると指当たりが悪いため、エッジを削ります。
- 指で触って角の感触を確認。
- スポンジやすり #320を使い、側面のエッジに斜めにあて、下から上に擦る(上から下でもOK)。
- 擦った箇所を指で触り、角が鋭く残っていないか確認。
※この作業の詳細は動画を参照してください。
手順3と同じ作業を行います。側面も同様に磨きます。
スポンジやすり鏡面仕上げ用の白の面を使い、表面と側面を仕上げます。
最後にクロスで全体を磨いて完成!
◆ 追加の仕上げ(マット仕上げ)
お好みに応じて、マット仕上げも可能です。
- 使用する道具:スポンジやすり極細目 #240
- 仕上げ方法
- 横方向に磨く → 鏡面の要素を残しつつ、少しマットな仕上がり。
- 縦方向に磨く → よりマットな仕上がり。
あなただけのオリジナルリングを、手作業で仕上げる楽しさを体験してください!